fc2ブログ
シアター&カフェ・イメルア終了!
過去の中で、もっとも「夢のようなライブ」であった「シアター・イメルア」と「カフェ・イメルア」。一夜明けましたがまだ夢のような余韻に浸っております。音楽ライブというものは通常、PAも照明もライブハウス側が全て込み込みでやってくれるものですが、ダンスライブはほとんどの要素が自前であるのが普通らしいです。IMERUATそのものがあれもこれも手作りでやってしまっているユニットなので、本当に準備が大変でした^^; Minaやスタッフと作ったグッズやパンフ等のデザイン、進行表や計算のデータ、注文や手配のメールの山…それらが全てもう過去のものになり少々寂しい気分ですが…、これって初めてライブをしたときの感覚ですね。新しい視点がたくさん得られて、次のビジョンにすごい広がりが出てきてワクワクする感じ…?これが「夢のような…」という余韻になったのかなと。4/5のライブが上手くいった…と、そういうときこそ、そのままの路線だけに集中せず、こういう挑戦を挟むことは意義があると思っておりました。そこにお客さんを巻き込んでしまったのですが、それこそがまたお返しの道だとも感じています。しかし即効性は定かでは無いので、精一杯弾いたり、ファンイベントを設定したり、色々準備をがんばったつもりですがいかがだったでしょうか。グッズから新聞から舞台作りから本当に全てを手作りで、客席のひな壇も作ったりで身体がちょっとミシミシと…^^; 色々思い返して語りたいことがいっぱいあるのですが、ひとまずということで。また総括いたします^^ あ、「体操」はスコアを追うのに必死で皆さんの様子が見られず…!スタッフ、誰か動画撮ってないかな???皆様、ご来場、本当にありがとうございました!!(浜渦)

* * *

「シアター・イメルア」&「カフェ・イメルア」から一夜明け、気兼ねなく一日中お菓子を食べまくっていたMinaです(笑)お越しくださった皆さん、どうもありがとうございました!二本立ての長丁場にも関わらず、たくさんの方々に来ていただき、満席の会場で皆さんの真剣な視線と笑顔が、とっても嬉しかったです!

アフター・トークで「地獄のような日々から解放される〜」なんて大袈裟に言ってしまったのですが、そこまで苦労していたわけではないですよ・・。でも今日から、ダンススタジオレンタルして毎日通ったり、不安にもがいたり自分の無力さを嘆いたり、大好きな甘いもの食べるときもいいわけを考えたりもせずにすむし、そういう意味では解放されて嬉しいです!(笑)

☆シアター・イメルア

私のダンス、浜渦さんの音楽、スギモトトモユキさんの映像、パーカッションの寺田典子さんが数曲参加のプログラムで、計5曲を披露しました!ダンスが中心の公演で、普段ライブにいらしていただいている方々には慣れない内容だったかもしれませんが、楽しんでいただけたなら幸いです。

1. 白熊と白狼
2. Giant
間奏曲(Imeruat、Black Ocean、6Mukの音源を使った楽曲を映像とパーカッションで)
3. Improvisation
4. おそうじ
5. IMERUAT体操第4

(GiantとIMERUAT体操第4以外は仮タイトルです)

ひとつ一番心残りなのが、Giantで特に最初かなりふらついてしまったことです!(T_T)シューズが滑るので、出演直前今までにないほどたっぷり松ヤニスプレーを塗ったら今度は滑らなさすぎて…ごめんなさい〜!とにかく夢中で浜渦さんの言うように130%の力を出すように努めました!(130%を目指すつもりでやるとちょうどいいという持論らしいです)他もただ夢中で必死で…自己評価はできません。録画映像を見るのが怖いです…!

アフター・トークでは、今回の踊りについての他にスギモトさんの映像制作の裏側ということで壁に投影しながらお話していただいたのですが、作品資料の他にPVを作ることになった経緯ややりとりの説明もあり、まさか自分の過去メールがあんなにさらされるとは…(笑)でもなかなか知ることのないまさに「裏側」でおもしろかったです!

☆カフェ・イメルア
これは初のファンイベントということで、トークを中心に、以下のプログラムをしました!

・ミュージックビデオ・コメンタリー(Giant、Haruno Kasumi、Springs、IMERUAT)
・Q&Aコーナー(シアターのときに集めたみなさんからのご質問に答えました)
・ムックリワークショップ
・アイヌ語クイズ〜♪
・ミニライブ♪(Mina×寺田典子)
・いろんなもの抽選会(CDのブックレットに使われている写真に写っている歌詞カードとか、絵の原画とか、柳月のお菓子とか、浜渦さんが会社員時代に買ったけどまぶしくてほとんど使わずにブースに数年置きっ放しになっていた電子時計とか、スイスナイフとか、IMERUATオリジナルグッズとか、くまささ茶とか、フランスアルバム版の宣材カードとか、途中飛び入り参加したVGOの仲間さんの沖縄土産とか・・)
・全員で「IMERUAT体操第4」をする!

いっぱい笑って、本当に楽しく幸せなイベントでした!
みなさん、ありがとうございました!

sh2
リハ中の写真

sh3
「イメルア体操第4」は生演奏で

sh7
Giant

sh8
Improvisation

sh4
カフェ・イメルア開場前

sh5
みんなでイメルア体操!
無理矢理企画な感じもしていたのですが、予想以上にみなさんがしっかり体操してくれてびっくりしました(笑)

IMG_1621.jpg
当日販売したオリジナルグッズ、プログラム、カフェイメルアで出したお茶菓子、手作りのイメルア新聞、ファンの方々にいただいたものなど

IMG_9053.jpg
出演者&スタッフの皆さん。お疲れ様でした&ありがとうございました!


写真次回またもっと載っけますね!

(Mina)
スポンサーサイト



[2013/07/07 23:16] | DIARY | page top
| HOME | 次のページ>>