fc2ブログ
フランスライブレポート♪
M:みなさんこんにちは♪Minaです。

浜:ご無沙汰しております、浜渦です。

M:いつもブログの更新がスローですみません。なんと今回はイメルア史上初!対話風エントリーです(笑)
「Giant」のミュージックビデオをトップページで公開しているので、是非ご覧下さい!
このことについてはまた記事を書きたいと思いますが、今回は昨年末のフランスライブについてレポートです♪

浜:本当に相変わらず遅くてすみません。

M:昨年の11月から12月にかけて、フランスで二本ライブをしました!

ブログ用
M:IMERUATとしては2回目のパリライブ。パリを歩いていて何度も「来ったっぜ!Oh パリ!今!恋人の亡霊とともに!記念写真撮ろお~♪エッフェル塔の前~♪」と口ずさんでしまったのは、母が好きな筋肉少女帯のCDを小学生のときからずっと家で聴かされていたせいです。

浜:二度目ですがやはりいい街でした。

IMG_1356.jpg
M:会場はエッフェル塔のすぐ近く。たくさんのお客さんに来ていただきありがとうございました♪

浜:塔、登ってきました。寒かったのなんの…。でも上のような写真が撮れました^^ って外観ですが。

blog3.jpg
M:とてもクラシカルで素敵な会場だったのですが、つまりそれは普段は生楽器用のコンサートホールで…音響バランスに苦労しました。1階席と2階席でバランスやボリュームが異なるのでどちらに合わせるべきか…!

M:フランスのお客さんはすごくノリノリで反応もよく、一緒にステージを盛り上げてくださいました。この空気感に慣れちゃうと、海外から日本にコンサートに来たミュージシャンやパフォーマーが、お客さんの反応が薄くて自分のパフォーマンスに自信をなくすというのはわからなくもありません(笑)。私は日本のお客さんの「静かな盛り上がり」も好きですけどね(*^^*)とにかく盛り上がって夢中であっという間に終了しました。

浜:驚いたのはMinaの万国共通のボケっぷりでした。普段は結構達観してる感じなんですが、チムイメのメンバーの前やお客さんの前になると突然…あれは実はあれで緊張してるんでしょうか(笑)。お互いの声が聞こえ無くて、「え?」「なに?」なんてやってしまい、最後には「彼は耳が悪いようです」とお客さんに向かって言うんですが、その間も完璧でドッカンドッカン…、これで世界中どこへ行っても大丈夫だと思うようになりました^^;

M:おかしなこと言ってるつもりないのになぜかみんな笑ってくれるので有り難いです(笑)

blog4.jpg
M:終演後のサイン会。

blog5.jpg
M:主催してくれた和洋レコーズの皆さんと。すごく頑張ってくれてありがとうございました!
浜:和洋レコーズさんは二年連続で企画してくれたのですが、きっとますます成長されることだと思います。チームイメルアのメンバーも本気で彼らと向き合っていましたから!

blog2.jpg
M:移動~
浜:すっとぼけてますが

blog6.jpg
M:トゥールーズにはパリに来れなかった一匹さん(&チェブラーシカ)も参戦!
浜:トゥールーズのホテルです

blog7.jpg
M:今回はToulouse Game Showに参加しました。初日はカンファレンスでIMERUATについてや質疑応答など。
浜:ちょっとグダってしまいましたが楽しかったです。海外の方はゲーム音楽以外の部分にも興味を示してくれる傾向があってそれが嬉しいですね^^

tou6.jpg
M:二日目、広い会場内一角のステージにてライブ!ここも仮設イベントのステージということもあり、本当に音響設備がてんやわんやでした。リハの時点で全然音が出なくて次のイベント押しまくり、開演前もスピーカートラブルで本番押しまくり、本番中はステージのスピーカーから音が全然出てないとか、浜渦さんはほとんど他の楽器の音聴こえなくて動きを目で見ながらなんとか演奏していたそう…(笑)。でもみんなでがんばって演奏しました!!
浜:みんなの音が遠~くから聴こえるのでずっと焦ってました。しかもステージに上がってみたらキーボードの位置がかなりズレてて、ペダルの位置が上手く合わず、「閃光2012」を弾いたときにいきなりメロ間違えて弾いてしました。トゥールーズの皆さんすみません…。ここで他のプレイヤーについても言及したいのですが、聴こえなかったので…以上です^^;

M:そういえば最初の「Imeruat」でほんの一瞬、客席もステージも気付かないくらいトラックが止まって空白が出来るという原因不明の事故があったんですが、みんな「え!?」と思いつつも一瞬でリズムのズレを修正したのにはすごくステージの一体感を感じました(笑)。
浜:これもまたえらく焦りました。選択肢はいくつかありました。音飛びなのか、トラックがズレたのか…しかし直感で「次はここだ!」と狙ったら全員合ってたという…!終わった後「あれはすごかった!」と皆で喜び合っていました。本当に心強いメンバーでよかったです。

M:お客さんもすごく押しているのに文句も言わずにずっと待っていて、そしてとても温かく迎え入れて盛り上げてくれて嬉しかったです。そんなこんなで無事にフランスの行程を終えました。
IMERUATのFacebookページにも写真いろいろ載ってます。
M:今回大変な環境の中でも日本から来て全力で演奏してくれた演奏家の方々に感謝です。
浜:そしてもちろん和洋レコーズの皆さん、ファンの皆さんにも。ありがとうございました!

tgs7.jpg

tgs4.jpg

tgs8.jpg

tgs3.jpg

tgs5.jpg

minatgs.jpg

(Mina・浜渦)
スポンサーサイト



[2013/03/30 00:37] | DIARY | page top
| HOME |