fc2ブログ
Rock Altitude Festival in Switzerland!
お久しぶりの更新になってしまいました、Minaです。
IMERUATのサイト、リニューアルしました〜!
偶然ですが(多分)なんとなく秋の装いに…。
と言っても、特に目新しいコンテンツがあるわけでもなく、ブログも更新しなさすぎてスポンサーサイトがトップに…!これは更新しなければ!ていうか大阪ライブから更新してなかった~!
よくここに訪ねてくださる方々がいましたら申し訳ないです…m(__)m
なんかTwitterとかFacebookとかやってると更新している気になっていて、その逆もしかり。

しかし、HPとかBlogとかTwitterとかFacebookとか…更新場所がありすぎてたまに頭がわけわかめになります。情報発信場所が色々あるのは便利になった反面、ある意味で操作しきれず不便になっているような感じも…。私なんか使いこなせなくてどこになに書いたか/書くべきかたまにわけわからなくなってしまいます(^^;

* * *

さて、8月はスイスのRock Altitude Festivalに出演しました!
日本からサポートミュージシャンも参加し、Team IMERUAT全員での出演です!

ime.jpeg

今回は3日間開催するフェスティバルのトップバッターで、19時からの出演だったのですが、スイスの夏は21時くらいまで明るいので、明るい中でライブやるというのは初めての体験…。
暗いライブハウスでやるのとは違って、お客さんもよーく見えるし、しかも半分外みたいな会場だったので、なにもごまかせない感じでいつもよりちょっと恥ずかしい(笑)
なんてのはどうでのいいのですが、一番の懸念事項は、明るい中スクリーンに映像がきちんと映るか、ということでした。主催者側も、私たちのためだけにスクリーンやプロジェクターの用意しなきゃならず、最初から諦めようモードだったのですが(笑)、無理を言って用意してもらいました!なんとか見えたいみたいです(笑)。

ライブは一時間、MCも最初の挨拶はフランス語で(カンペをチラ見しながら)がんばりました!
途中マシーンが暴走して曲順が逆になるなんてハプニングがありつつも、サポートミュージシャンのみなさんの心強い演奏にサポートされながら、大成功に終わりました!
遠くから応援してくださったみなさん、ありがとうございました!!

hamauzu.jpeg
Masashi Hamauzu

mina.jpeg
Mina

kuwano.jpeg
Hijiri Kuwano

tabei.jpeg
Toru Tabei

ippiqui.jpeg
Ippiqui Takemoto

suzuki.jpeg
Mitsuto Suzuki

raf1.jpeg

しかし、日本でのライブとどう違うかな?と思ってましたが、ステージ上では毎回全力投球のみ、なのでいつもとなにも変わらないですね。
なんでも、スイスの国民性はいわゆる一般的イメージの「欧米」諸国よりはちょっとシャイで日本的なところもあるそうな…。だから、ヨーロッパでやるからにはもっと「イエ〜〜〜イ!」って来るかなーって思っていたら、日本と同じように結構普通に真剣に鑑賞していただきました(笑)。

ライブの写真はFacebookページにもたくさんアップしましたので、ご覧ください。

Rock Altitude Festivalのサイトにも写真何枚か載っています。

終演後の一枚。
rafff.jpeg

raff.jpeg

次は11月フランスライブです!フランスの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

(Mina)
スポンサーサイト



[2012/09/27 00:58] | LIVE | page top
| HOME |