遅くなりました!次は、フランスでのコンサートのご報告。
ポーランドのコンサートの翌日、パリへ移動しました。
パリでは、「浜渦正志コンサート」の2公演にIMERUATとしてゲスト出演、
そしてカフェバーでの単独ライブを行いました。
この企画は、パリのWayô Recordsの皆さんのおかげで実現しました。
本当に心のこもった企画とおもてなしをしていただき…心から感謝申し上げます!
浜渦正志コンサートでは、IMERUATとして2曲を披露しました。
CDにも収録されている"Imeruat"と”Cirotto”という曲です。
We moved to Paris the day after the concert in Krakow. We had three lives in Paris, guest performance twice at Masashi Hamauzu Concert in Paris, and IMERUAT solo live performance at cafe/bar.
Thanks for Wayô Records, we could make this concerts come true! I am very much thankful their heartful and great work.
We performed two pieces at Masashi Hamauzu concert, "Imeruat" and "Cirotto" which are also including our first single CD.


Photos by Hironobu Sakaguchi
"Cirotto"は樺太アイヌの弦楽器トンコリと、バイオリン、チェロ、ピアノを使った四重奏という、恐らく世界初の室内楽編成になったと思います(浜渦さん談)。
"Imeruat"はこれにバックトラックを流して合わせた編成。
伝統的なアイヌ音楽をただロックやテクノなどの上に乗せたり融合させたりするのではなく、系統立てられた他の強いジャンルと同じように、普遍的な発展の歴史を与えられたアイヌ音楽にしていくことを模索しているIMERUATの意図が、うまく表現できた曲だと思います。
As Hamauzu saying, "Cirotto" must be the first chamber music in the world, which is a quartet with Tonkori (a stringed instrument of SaKhalin Ainu), violin, violincello and piano.
"Imeruat" is also the piece with this quartet with backtrack.
We are groping and trying to make Ainu music in this way- not just put the traditional Ainu music to rock or techno, collaboration or fusion to different genres, but developing and reviving Ainu music universally like same as other systematic strong genres as at this present day. So I think those two pieces are much expressing what IMERUAT is aiming to do.
翌日は、Le Fleurusというカフェバーにて、ライブ。
Next day, we had mini live at cafe and bar "Le Fleurus"

準備中。一番奥がステージ。 Le Fleurus from the street.


こちらでは、7曲披露しました。 We performed seven tracks at that night.

ライブ終了後、即席ムックリ講座に! Instant Mukkur class after the live!

とてもよくしていただいたお店のオーナーHuseynさん(中央)、スタッフの皆さんと。
With a very nice and warm owner, Huseyn and the members of Wayô Records!
Photos by Wayô Records
ライブに来てくださった皆さん、準備をしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!IMERUATは、素晴らしい人々の協力のおかげで、まずヨーロッパで第一歩踏み出すことができました。またいつか必ず戻ってライブをしたいです。
でもその前に、次はもちろん、日本で…!
THANK YOU SO MUCH!! who are coming to the live and to of course the organizers!
Thanks for all of you, we could take the first step of IMERUAT history in Europe. We never forget this experience and would love to come back and have a concert again someday in the future. But before that, next is.. of course, in Japan!
(Mina)