
IMERUATのブログをオープンしました。
活動や制作の話、それとは関係ない日常なども、いろいろ書いていきたいと思います。
”IMERUAT”とは、私の生まれ故郷の十勝地方のアイヌ語で「稲光」という意味です。カナ表記では「イメルア」にしていますが、本来は「イメルアッ」が正しい表記です。(発音は「イメルアットマーク」と言おうとして、トマークを言う前に止める感じ)
先日浜渦さんが、夜が明けない頃にまた新曲のスケッチが出来たとのこと。
(下のブログのエントリーとは別曲)
頭の中に浮かんだものを一気に書き出すスピードはいつもとにかく早いですね。
その曲を聴いてみると、まるで不思議の国のアリスの世界にでもいるような、
めちゃくちゃな迷路のようなパズルのような何とも言えない絵が、目の前にぶわーっと次々に出てきました。
普段から曲がアバンギャルドとか暴れてるとか言われているようだけど、
実はそれでも結構制限された中でやっているんじゃないかなぁと思わされました。
あれにどう歌を乗せていくのか今から楽しみです(o^^o)
(Mina)